スパイス、ハーブ

スパイス、ハーブ

パクチーの危険性と正しい食べ方

かつて日本人の9割はパクチーを受け付けなかったのにパクチー大好き派とアンチパクチー派の割合は今や半々になったともいわれます。パクチーは健康にどう良く、どう食べれば危険なのか、という話です。
スパイス、ハーブ

トムヤムが体によくておいしい理由

トムヤムが大人気の理由は独特の香りにもある。その香りの主役であるハーブ、コブミカン、ガランガについての話
スパイス、ハーブ

レモングラスの正しい食べ方使い方

ハーブティーといえばレモングラス。タイ料理にも欠かせません。近年、流行っているレモングラスの使い方、食べ方、効能、注意点、についての話です。
スパイス、ハーブ

胃のむかつきや整腸によく効くハーブティー

少年時代から朝になると胃がムカムカ吐き気がこみ上げて大変でした。大人になってからはやや治まったもののコーヒーとか飲んだ後は最悪。でも今はコーヒー、酒、がんがんいけます。胃のむかつきによいハーブティーの話です。
スパイス、ハーブ

《日常の食事で健康に》タイ式メディカルハーブ

あまり知られてませんがタイはメディカルハーブ大国。生薬を用いた伝統医療が普及しています。病気を治すよりまずかからない。身近なハーブを日常の料理や飲み物に取り入れて健康に、という話です。
スパイス、ハーブ

タイ料理に使われる唐辛子の種類と辛さランキング

タイでは数十種類の唐辛子が栽培されていますが実際によく使われているのは数種。世界に冠たる辛さのタイ料理。辛さの源である唐辛子の話です。
スパイス、ハーブ

タイ料理に使われるハーブ&スパイス《1》

タイ料理はハーブの料理。近年タイ料理を作る人が増えているようだけれど日本ではあまり馴染みのないタイハーブに「これ何?」と首を傾げる方も少なくない。というわけでタイ料理に使われるハーブ&スパイスの話。
スパイス、ハーブ

辛いときにやってはいけないこと

辛いときに水を飲んだりすると逆効果。氷もいけません。辛さを和らげようと思ってしたことが反って辛さを増幅してしまうことがよくある、という話です。
スパイス、ハーブ

本場タイ式バタフライピー ティーの作り方、飲み方

タイではバタフライピー(チョウマメ)の花の色素を煮出した青い汁を食品の着色に使ったり、ジュースとしてそのまま飲んだりしています。 また、この花には髪を美しく健康にする効果があることで知られ、昔はシャンプー代わりに使われていました。 タイ式生薬方では目にもよいとされています。