一般

動植物

庭にヤシの木を植えてみた

ココヤシの下に立ってはいけない。落ちてきたココナッツに当たって毎年数百人が亡くなっている。という都市伝説は本当なのか。実際に経験したココヤシにまつわる話。
生活

日本人は知らないヤードムの正しい使い方

近年、タイ土産として注目されているヤードム(嗅ぎ薬)。しかし、鼻の穴に突っ込むなど、誤った使い方をすると大変な目に遭うこともある。ヤードムの効能、種類、主成分、危険性、についての話。
生活

《タイの祝祭日》2024年カレンダー

せっかく時間を割いて出かけた役所、銀行、盛り場などがお休み、なんてことになりかねない、というわけで2024年タイの祝祭日、気を付けなければならない酒類販売禁止日、などの話。
スポンサーリンク
文化

お寺巡りで絶対にやってはいけないこと

タイ観光といえば寺巡り。でもそこにはたくさんのタブーがあり、知らずに禁を犯せば警察沙汰になる可能性も。大らかなタイの人たちですが宗教に関してはとてもデリケート。知っておきたいお寺と僧に関するマナーです。
生活

面倒くさい食器洗いをできるだけ減らす方法

洗い物のことを考えるとせっかくのご飯もまずくなる。洗い物なんてこの世からなくなってしまえばいいのに、というあなたへ。
生活

《タイ土産》二日酔いにはウコンよりショウガの力

ウコンは二日酔いに効く。日本人によって作られたウコン神話。ウコンの効能についてはまだはっきりわかっておらず、それよりも身近にあるショウガの方が二日酔いには良いらしい、という話。
生活

コンビニにあるもので二日酔いを治す方法

辛い二日酔い。飲みすぎなければよいだけのことなのだけれど、飲まずにはいられないこの世の中。手近のコンビニで手に入るもので二日酔いを少しでも早く治す方法の話。
生活

《危険回避》正しい虫除けの選び方

キャンプや野外活動でおなじみ虫除け。海外では感染症の予防にも欠かせない。ところが、虫除けで大変な目に遭う可能性もあることが意外に知られていない。虫除けは適当に買うものではなく選んで買うものである、という話。
生活

歯痛にも使えるハーブ歯磨き粉

タイ土産としてデンティスとかスパークルといったアメリカ、ヨーロッパ製の歯磨き粉を買う人が多いのですが、タイ製元祖ハーブ歯磨き粉も捨てたものじゃない、という話。
生活

サンダムシを尻から引っ張り出した話

衛生状態が今よりずっと悪かった昔、田舎の人たちと同じような生活をしていたぼくは寄生虫に感染した。何しろ尻から寄生虫が出てくるなどという体験がなかったものでそのショックたるや大変なものだった、という話。