果物楊貴妃の愛した激うまフルーツライチ 果物界のプリンセス、リンチー(ライチ、茘枝)は品があってとてもおいしい果物。でも彼女はとてもデリケート。旬が短く変質しやすいので本当においしいリンチーは産地以外で味わうことができません。今回はそんな知られざるリンチーのおいしさを伝えます。2019.05.30果物
果物タイでぜひ食べたい果物ベスト10 ジャックフルーツ、ラムット、スターフルーツ、グァバ、ジャワフトモモ…。数えてみるとタイには40種以上の果物が出回っています。で、今更ですがタイでぜひ食べてみたいおすすめ果物ベスト10。基準は 「うめええええ」 と声をあげたことがあるかどうか。2018.12.09果物
冠婚葬祭タイ人と結婚するさいの注意事項 1 本当に独身なのか確認せよ タイの人と結婚をするにあたり何より大切なのは、その人が本当に独身かどうかの確認。 タイでは、庶民はむろん、実業家、政治家のような相応の地位と財産がある夫婦でも未入籍は珍しくありません。 男方はちゃんと女方の両親に...2018.10.08冠婚葬祭
動植物庭でサソリを捕まえた 深夜、犬たちが妙な吠え方をした。 どうせコブラかカニ(どういうわけか水場もないのに庭にはカエルや大きなカニがけっこういる)だろうと思って外に出てみたら意外にもサソリだった。 家の庭はヘビが多く、コブラは年に何度か見かけるけど、サソリを見たの...2018.09.15動植物
料理鮭のトムヤムはおいしい 世界で大人気、タイ料理の看板メニュートムヤム。トムヤムといえばエビですが近年は鮭の頭のトムヤムが安くておいしい、ということで田舎の人に好評。密かなブームとなっているのであります。2018.09.15料理
動植物芋虫(竹虫)ちゃんが鍋からこんにちは 「今日のおかずは何じゃらほい」 ガスコンロの上にあった鍋のふたを開けてみたら、 「うわっ!」 鍋一杯の白い芋虫。 はばかりながらこのわたくし北タイに住んで三十数年。オケラだて芋虫だってバリバリやっちゃう。 でもそれは調理済みのやつが食卓にお...2018.08.16動植物
動植物トッケイ大ヤモリ ヤモリが怖いとお嘆きのあなた。 小さなヤモリぐらいを怖がっていては生きていけませんよ。 トッケイヤモリをご覧になったこと がありますか。 体調30センチ前後、淡い青の体色に橙の斑点がちりばめられ、それはそれは妖艶な巨大ヤモリです。 しかも...2018.06.21動植物
動植物ヤモリの撃退法と呼び寄せ法 タイに来て日本人が驚くこと 壁に張りつくヤモリ。 「え、ヤモリなんて見なかったよ」 という人は、街中の一流ホテルに滞在していたか、運悪く、ヤモリが不活発になる気温の低い時期だったのでしょう。 タイにはヤモリがやたらめったらいて、わが家の外...2018.03.25動植物