文化

お寺巡りで絶対にやってはいけないこと

タイ観光といえば寺巡り。でもそこにはたくさんのタブーがあり、知らずに禁を犯せば警察沙汰になる可能性も。大らかなタイの人たちですが宗教に関してはとてもデリケート。知っておきたいお寺と僧に関するマナーです。
料理

お粥と食べておいしい簡単なおかず

お粥は病人食と思っていたら大間違い。タイにはお粥屋があちこちにありお粥が普段から普通に食べられている。お粥屋の店先にずらり並ぶ料理。これがうまい。日本人の知らないお粥に合う料理、食べ物の話。
飲み物

《酒好き注意》絶対にやってはいけないタイの酒事情

酒飲みタイ国という現実とは裏腹に仏教において飲酒は五戒の1つに挙げられ強く戒められている。表向き飲酒は悪とされ缶ビール片手にうろうろしていたらひどい目に遭うことも。知らなかったでは済まされない飲酒に関する注意事項。
スポンサーリンク
スパイス、ハーブ

パクチーの危険性と正しい食べ方

かつて日本人の9割はパクチーを受け付けなかったのにパクチー大好き派とアンチパクチー派の割合は今や半々になったともいわれます。パクチーは健康にどう良く、どう食べれば危険なのか、という話です。
料理

日本人は知らない本当においしいカオマンガイ

日本で大人気のカオマンカイ(ガイ)ですが、残念なタレやご飯がまかり通りおいしいカオマンカイを食べたことのある人は思うより少ないようです。カオマンカイの種類、そもそもおいしいカオマンカイとは、という話。
料理

カオマンガイの正しい食べ方と絶対にやってはいけないこと

華僑により広められた海南島の鶏飯。今では東南アジア各国でお国料理として食べられるほど浸透しています。中でも日本人に大人気なのがタイのカオマンガイ。そのおいしさの秘密は何なのか、という話。
食品

タイソーセージの種類と正しい食べ方2

タイソーセージと呼ばれる食品は6種あるけれど本当のタイソーセージは東北式と北部式の2種。東北式肉ソーセージについては既に取り上げたので今回はその変形である米ソーセージと北部ソーセージについての話。
食品

タイソーセージの種類と正しい食べ方1

人気のタイソーセージの種類、最も一般的な東北ソーセージの正しい食べ方、作り方、保存方法、などについての話です。
菓子

おすすめのまずい菓子

まずいものには味がある。きっかっけ次第ではそのまずさがうまさに反転。一度は食べてみるべきまずい菓子の話。
食品

青パパイヤで作った漬物が最高にパリパリだった件

鹿児島や沖縄で親しまれている青パパイヤの漬物。うまそうなので作ってみたらパリパリの食感がたまらなかった、という話。