ニュース《タイのニュース》内視鏡にサナダムシがくっついて・・・ 最近のコロナ感染拡大状況、バンコク都がバレンタインデーの婚姻届受付中止した件、タイ航空のパートンコー(油條)の売れ行きが落ちたらしい件、内視鏡にサナダムシがくっついてきた件など。 2021.02.06ニュース
果物《タイ式》パイナップルの食べ方と保存法 果物が安いタイ。中でもパイナップルは嘘みたいに安い。そのパイナップルを使ったドライパイナップル、ジャムのような練りパイナップル(クワン)、超お勧めパイナップル料理、パイナップルの炒め汁(ケーン コア)などについての話です。 2021.01.26果物
ニュース《最近のタイの動きとニュース》感染患者がついに1万人超え 「非難集中!日本人がヤリチン旅行でコロナに」報道の裏側、タイで感染が拡大し続ける理由、医療用大麻を使った料理がお目見え、現政府につけられたあだ名はベリー グー、などの話。 2021.01.12ニュース
ニュースKFCが医療従事者の入店を拒否 KFCが医療従事者の入店を拒否、政府が実験的に医療用大麻の栽培を一般人に許可、など最近起きたタイの話題と、車を運転中もし野生ゾウに遭遇した場合の対処法。 2020.12.25ニュース
ニュースタイ、新型コロナウイルス感染拡大収まらず 連日数百人規模で感染が拡大しているタイ。周辺県の学校閉鎖、全国共通試験中止、年末年始のカウントダウンイベント中止など大きな影響が出ている。今後のなりゆき次第では移動制限、全国的なロックダウンもあり得るかも知れない。 2020.12.23ニュース
ニュース新型コロナウイルス感染者タイで爆発的に増加 バンコク近郊のサムットサーコーン県で過去最大のクラスターが発生した。感染者の大半はミヤンマーからの出稼ぎ労働者。同県のマーハーチャイ市場には新鮮な魚介類を求めてバンコクからも多くの買い物客が訪れるためさらなる感染拡大が懸念されている。 2020.12.20ニュース
食品《ルークチン》タイ練り物界の帝王 肉団子 練り物熱愛の国タイ。中でも熱狂的に愛されているのがルークチン、肉団子。タイ人は大人から子供まで肉団子を食べまくっている。今回はその肉団子のおいしさ、買い方、種類、安全性についての話。 2020.12.19食品
ニュース猛毒キングコブラを素手で捕まえる巡査 コブラの王者キングコブラは体長5メートルにもなる巨大なヘビ。しかも猛毒で獰猛。そんなキングコブラを素手で捕まえた巡査。かたや、家に入ってきたコブラをやっつけようとしたものの咬まれ死んだ犬。などの話。 2020.12.12ニュース
ニュース花婿1人にヒゲを生やした2人の花嫁の結婚式 花婿1人にヒゲを生やした2人の花嫁の結婚式、1000m級の山で高山病、高校生が私服着用を求めて集会、など最近タイで起きた事件をご紹介。 2020.12.10ニュース
生活《残留農薬の脅威》タイの野菜、果物、料理は本当に安全か 農薬大量使用国タイ。消費者団体 Thai-PANが2020年行った調査では野菜果物の58.7%から基準以上の残留農薬が検出された。タイの野菜、果物、ひいてはタイ料理を食べるのは危なくないのか、安全に食べるにはどうしたらよいか、という話。 2020.12.08生活